最近気になっているのが、雑誌でも紹介されていた知育玩具。
中でも人気のはじめてのつみきリング10ってどうなの?と思って、口コミや評価を調べてみました。
知育玩具(かず・計算)人気 ランキング
かず・計算の人気ランキングを見ても、ウッディプッディがダントツです。
特に人気なのはこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓
CHECK !>>かず・計算人気ランキング TOP30[楽天]
特に売れ筋はウッディプッディのはじめてのつみきリング10。
![]() 【直営店】ウッディプッディ 知育玩具はじめてのつみきリング10 RING10(リングテン)(特典つき)【WOODYPUDDY 1歳 2歳 3歳 積み木 紐通し 木製 木のおもちゃ ベビー 赤ちゃん つみき 紐とおし 知育 】 |
|
ウッディプッディ はじめてのつみきリング10
の特徴:ここがお勧め!
こんなに人気のウッディプッディのはじめてのつみきリング10ですが、どんなところが人気の秘密なのか?具体的なポイントをご紹介します。
・ このオモチャだけで、色分け・順番の理解・数や量の一致などの
数学を理解する様々なゲームをすることができる。
・ 指先の感覚が発達する時期にこのゲームを行うことで、
集中力と器用さを身に付ける事が出来る。
・ お人形あそびやお絵かき遊びで、想像力がどんどん伸びていく。
ウッディプッディはじめてのつみきリング10
実際の口コミ評判は?!
大手通販サイト楽天市場では、ウッディプッディのランキングで上位キープしているウッディプッディのはじめてのつみきリング10。
レビュー件数は1,600件以上という圧倒的な人気を誇っていますね。
じゃあ、購入者の満足度はというと、レビュー総合評価は4.48以上と、
なかなかのレベルです。
実際にはじめてのつみきリング10を購入された方々の感想・口コミですが・・・
・ 一歳半の娘が、ママゴトや棒をリングを入れる遊びをして楽しんでいます。
1日に1度は遊んでいるみたいです。
月齢が進むにつれ、さまざまな遊び方を習得することを期待しています。
・ いろいろなブログを見たところ、
評判が良かったので2歳の娘のために買いました。
今は、紐とおしなどのリングを入れるだけの遊びをするだけですが、
このオモチャで遊ぶことで色の名前をどんどん覚えています。
・ 1歳の子のために買いました。いつも遊んでいます。
手先を使った遊びで集中力も付くし、そのうえ色も覚えることが出来る。
どうして人気があるのが分った気がします。
・・・といった感じです。
さいごに
これは、知育玩具で子供の能力を大きく伸ばしたいと思っている親御さんならば
ぜひ手に入れたい気持ちになると思います。・・・
子供が遊びに夢中になって、自然にさまざまな知識や能力を
伸ばすことが出来るならメリットしかないとおもいます。